2ntブログ
■2013年04月

■スポンサーサイト

ブログランキング、こちらも始めました。

人気ブログランキングへ
ブログ、作ってみませんか?
こんな私でもFC2なら何とかなってます。。。
ブログ
カウンター


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



本記事に1クリックの価値くらいは見出せたって方は、ブログランキングよろしくお願いします。
            ↓↓↓↓↓
                

■逆だ逆。

ブログランキング、こちらも始めました。

人気ブログランキングへ
ブログ、作ってみませんか?
こんな私でもFC2なら何とかなってます。。。
ブログ
カウンター


人口の都市集中が必要だ - 池田 信夫
アゴラ 4月22日(月)14時36分配信

人口の都市集中が必要だ
東京・大阪・名古屋の3都市で地下鉄の24時間運行を行なうという案が発表された。こんなことは「アベノミクス特区」などと銘打つまでもなく、世界の主要都市では当たり前のことだ。「これで人口の都市集中が進む」という批判もあるようだが、むしろ今やるべき「成長戦略」はさらなる都市化なのだ。

上の図のように、1960年代まで日本の人口は大都市圏に集中を続け、それが高度成長の源泉になっていた。しかし70年代から急速に人口集中率が下がり、成長率も下がった。これは一般には石油危機にともなう不況が原因と考えられているが、増田悦佐氏は逆に、田中角栄以来の地方に公共事業を集める政策が都市集中を阻害して成長率を下げたと論じている。

特に今後の人口減少時代には、全国に満遍なく公共事業をばらまく「国土強靱化」なんて、もっての他だ。必要なのは、3大都市圏と地方中核都市に人口を集中し、公共投資やインフラ整備もコンパクトシティに集約して効率化することだ。この点で、アベノミクスの中で一番バカにされている公共事業にも重要な役割がある。

NYのマンハッタンの容積率は最大1800%で、ミッドタウンの住宅地でも1000%を超えているが、東京の山手線内の容積率は236%しかない。
都市の高度化も遅れている。それは次の写真(上は東京、下はNY)を見れば一目瞭然だろう。NYのマンハッタンの容積率は最大1800%で、ミッドタウンの住宅地でも1000%を超えているが、東京の山手線内の容積率は236%しかない。これをミッドタウン並みにするだけで4倍の昼間人口が収容できる。


もちろん都市再開発のためには、道路・鉄道や上下水道などのインフラ整備も必要だが、田舎の山の中に猿しか通らない高速道路を引くよりはるかに費用対効果は高い。金融政策に注目が集まる一方、昔ながらのバラマキ公共事業は放置されているが、これにも「集中と選択」が必要だ。

(池田 信夫)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130422-00010006-agora-pol




どう考えてもでしょう??

明治維新を考えるまでもなく、都市集中ってのは一気に成長したい時に使う手です。
今の日本はそこまで切羽詰まっているでしょうか??
しかも都心を襲う関東大震災がくれば日本の全てが停止するかも知れないと言うのに……


今のような平和な時代ではむしろ逆でしょう。
首都機能を分散、人口を分散して全県平均的な人口分布を築き上げるべきです。
何故ならば、都市部集中は出生率が下がる傾向にあるからです。
まぁ、これは年齢的な問題かもしれませんが……

furoku8-13.gif

つまり、現状では人口を分散して生活圏を広く広くすべきなのです。
勿論、GDPや生活レベルを現状で維持したままです。

そしてもう一度明治維新が必要なほど日本が追い詰められた時、その全ての人口を都心部へまた流入させることで経済成長を行い、危機を脱するという一手を残しておくべきなのです。



本記事に1クリックの価値くらいは見出せたって方は、ブログランキングよろしくお願いします。
            ↓↓↓↓↓
                

FC2カウンター

blogram

ブログ翻訳

巡回先

ブログ内ランキング

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カレンダー

03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ランキング

フリーエリア

メールフォーム

ご意見・ご要望・扱って欲しい時事・政治ネタ等ありましたら、メールを下さい。 善処させて頂きます。。。

名前:
メール:
件名:
本文: