2ntブログ
■2012年11月

■スポンサーサイト

ブログランキング、こちらも始めました。

人気ブログランキングへ
ブログ、作ってみませんか?
こんな私でもFC2なら何とかなってます。。。
ブログ
カウンター


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



本記事に1クリックの価値くらいは見出せたって方は、ブログランキングよろしくお願いします。
            ↓↓↓↓↓
                

■原発依存を脱却する前に……

ブログランキング、こちらも始めました。

人気ブログランキングへ
ブログ、作ってみませんか?
こんな私でもFC2なら何とかなってます。。。
ブログ
カウンター


近年、原発依存からの脱却が政治における一つの争点となっているようです。
が、時事ニュースを見る限り……

原発依存を脱却する前に、石油依存から脱却しなければならないのではないでしょうか??

ガザ空爆 死者60人超 イスラエル「作戦大幅拡大も」
2012.11.19 00:56 (1/2ページ)

 【カイロ=大内清】イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区への空爆は開始から5日目の18日も続き、フランス通信(AFP)によるとガザの死者は合わせて64人となった。イスラム原理主義組織ハマスなどによるイスラエルへのロケット弾攻撃も続いており、同国のネタニヤフ首相は「作戦を大幅に拡大する用意がある」と強調。地上侵攻が近いとの観測が強まる中、仲介に意欲を示すエジプトのモルシー大統領が停戦の可能性に言及するなど、停戦に向けた国際社会の動きも活発化している。

 現地からの報道によれば、ガザでは18日、ハマス系テレビ局や外国メディアが入居するビルが爆撃を受け記者ら少なくとも8人が負傷。イスラエル軍は艦艇からの砲撃も続けている。

 これに対しハマスなどは徹底抗戦の構えを崩していない。イスラエル経済の中心である中部テルアビブでは同日も、ガザからのロケット弾2発をイスラエル軍の対空防衛システムが撃墜。ハマスは、イランの協力で開発したとされるM75ロケットの発射を認めた。

 一方、イスラエルとハマス双方に接触しているエジプトのモルシー大統領は17日、「まだ保証はない」としつつも「停戦に至る兆候がある」と指摘。イスラエルのペレス大統領も18日、「エジプトの努力に敬意を表する」と、停戦に前向きともとれる態度をみせた。

 ただハマス側は、停戦条件として、イスラエルが今回の空爆前から実施しているガザ封鎖の解除などを求めているとされ、ハマス弱体化を狙う同国側との隔たりは大きいとみられる。

 こうした中、オバマ米大統領は18日、訪問先のタイで、イスラエルの自衛権への支持を繰り返す一方、緊張緩和の必要性を強調。ヘイグ英外相も地上侵攻に反対する考えを示し、イスラエルを牽制した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121119/mds12111900580000-n1.htm




……再び中東で大規模な戦争が起こったとしたら、本気で原油の産出が停止します。
いや、停止することがなかったとしても、原油価格は高騰するでしょう。
実際、最近はちょっと値上がりしているみたいですね。

oil-chart 01

とは言え、二年単位で見ると↓↓↓、実際に高騰しているという様子でもなく……

oil-chart 02

まぁ、こうして見るとまだまだ通常振幅の範囲内には見えますけれど。
しかしながら、本気で戦争が起これば、洒落にならないほど値上がりするのは目に見えております。

オイルショックというのが実際に起こった訳ですから。

1973年10月6日に第四次中東戦争が勃発。
これを受け10月16日に、石油輸出国機構 (OPEC) 加盟産油国のうちペルシア湾岸の6ヶ国が、原油公示価格を1バレル3.01ドルから5.12ドルへ70%引き上げることを発表した。
翌日10月17日には、アラブ石油輸出国機構(OAPEC)が、原油生産の段階的削減を決定した。
またアラブ石油輸出国機構(OAPEC)諸国は10月20日以降、イスラエルが占領地から撤退するまでイスラエル支持国(アメリカ合衆国やオランダなど)への経済制裁(石油禁輸)を相次いで決定した。
さらに12月23日には、石油輸出国機構(OPEC)に加盟のペルシア湾岸の産油6ヶ国が、1974年1月より原油価格を5.12ドルから11.65ドルへ引き上げる、と決定した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF



原発の数々の問題もさることながら、石油だって手に入らなくなる可能性もあるのです。
脱原発を試みた挙句、石油が入らなくなって産業が壊滅し失業者が続出。
治安悪化による犯罪犠牲者や自殺者が増加してしまえば、放射能汚染が云々と言っている場合ではなくなります。

とは言え、原発の安全性を高める努力を怠ってもらっては困る訳ですけれど。

……という訳で。
脱原発、脱原発とマスメディアやら色々な政治家連中やらが口を開く度に念仏のように唱えている訳ですけれど。

脱原発が目的になってどうするのでしょう??
国民が生活できる国家作りがそもそもの目的でしょう??
国民の生命と財産を、そして働ける環境を守るのが政治の仕事なのでしょう??


その辺りをなんかはき違えてしまっている気がしてならない今日この頃。


本記事に1クリックの価値くらいは見出せたって方は、ブログランキングよろしくお願いします。
            ↓↓↓↓↓
                

FC2カウンター

blogram

ブログ翻訳

巡回先

ブログ内ランキング

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ランキング

フリーエリア

メールフォーム

ご意見・ご要望・扱って欲しい時事・政治ネタ等ありましたら、メールを下さい。 善処させて頂きます。。。

名前:
メール:
件名:
本文: