2ntブログ
■2012年05月

■スポンサーサイト

ブログランキング、こちらも始めました。

人気ブログランキングへ
ブログ、作ってみませんか?
こんな私でもFC2なら何とかなってます。。。
ブログ
カウンター


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



本記事に1クリックの価値くらいは見出せたって方は、ブログランキングよろしくお願いします。
            ↓↓↓↓↓
                

■バーナナバナナバーナナ。

ブログランキング、こちらも始めました。

人気ブログランキングへ
ブログ、作ってみませんか?
こんな私でもFC2なら何とかなってます。。。
ブログ
カウンター


日本人が最も食べる果物は7年連続バナナ 1世帯年間20キロ

 総務省統計局の調査によると、日本人がもっともよく食べる果物は04年にみかんを抜いて以来、7年連続でバナナがTOPをキープしている。08年以降、1世帯(2人以上)あたりの年間バナナ消費量は、平均20kg以上。
 日本バナナ輸入組合が2011年に実施した消費動向調査では、バナナを食べる理由として、「値段が手頃」60.9%に次いで、「健康によい」55.0%、「栄養に優れている」49.9%と、機能的な部分に期待する回答が目立った。
 また、「食べやすい」41.1%、「腹持ちがする」30.8%、「消化がよい」23.2%なども評価されていることから、身近で手軽な栄養源として広く食べられていることがわかる。
 実際にどんな栄養価があるか調べてみると、“7年連続首位も納得”のデータが次々に現れた。まず、カリウムやマグネシウムなどのミネラルから、ビタミンB群やE、食物繊維など、摂取できる栄養成分の種類が非常に多い。アミノ酸では、体内で合成できず、食品から摂取する必要のある「必須アミノ酸」9種類のうち、8種類が含まれている。エネルギー量は100g(1本)あたり86kcalと、ほかのフルーツに比べて高めではあるが、朝食やおやつとして食べるなら、気にするほどの摂取カロリーではない。
 女性にとって嬉しいのは、“美容ビタミン”が豊富なこと。美容ビタミンとは、ビタミンB群の中のB2やナイアシン(B3)、B6のことで、糖質・脂質・タンパク質などのエネルギー代謝に関わっている。これらが不足すると、タンパク質によって作られる皮膚の合成や、皮脂のコントロールに影響することから、肌荒れにつながるといわれる。
 バナナのなかでも、黄色く熟したものには、これらの美容ビタミンが他のフルーツに比べて非常に多く含まれている。さらに、この“黄色バナナ”は、身近な野菜やフルーツのなかで、活性酸素を除去する能力が、もっとも高いこともわかっている(東北大学・大久保一良教授らの研究による)。
 活性酸素は、体内の細胞や組織をサビつかせ、しわやシミばかりでなく、生活習慣病やがんなどの原因になると指摘されている。つまり、バナナには“アンチエイジング”効果も期待できるということになる。

■期待する効果によって選ぶ「バナナのベストタイミング」
 ほかのフルーツにはないバナナの特徴として、栄養素が豊富なこと以外に「熟度によって、期待できる健康効果が変わる」点が挙げられる。
 例えば、店頭に並んだばかりで、まだ軸や末端に青みの残る「青めバナナ」には、整腸効果が期待される。これは、食物繊維と同様のはたらきのある“難消化性デンプン”が多く含まれるためだ。難消化性デンプンは、バナナが熟すにつれて分解され、糖に変わる。そのため、バナナはだんだん甘くなる。便秘で悩みがちなら、まだ熟しきっていない青めバナナのさっぱりした甘さを楽しむとよいだろう。
 そして前に述べたように、全体が完熟した「黄色バナナ」には、とくに美容やアンチエイジングといった効果が期待できる。
 バナナがさらに熟していくにつれ、皮には“シュガースポット”と呼ばれる茶色い斑点がポツポツと現れ、徐々に広がって、全体が茶色くなってくる。この「茶色バナナ」に期待されるのは、免疫力向上効果と、胃かいようの抑制効果。
 免疫力については、追熟したバナナを食べたマウスの血中で、免疫活性を高めるIL-12という物質が増えたという研究結果が発表されている。
 茶色くなったバナナには、フルーツには珍しいリン脂質が含まれる。リン脂質の働きとしては、胃粘膜を保護して、胃かいようを抑制するというデータが出ている。牛乳とバナナを混ぜると、胃粘膜保護効果が向上することもわかっているので、胃に悩みのある人は、茶色バナナをバナナシェイクにして飲むのがオススメだ。
 また、バナナには、エネルギーに変わりやすい糖も、ゆっくり消化される糖も含まれているため、即効性と持続力の両方があり、オリンピックに出場するような第一線のアスリートも活用。これから始まるロンドンオリンピックのTV中継、ウォームアップエリアなどでバナナがチラッと映る……なんてシーンもありそうだ。
 アスリートだけでなく、成長期の子供から、忙しいビジネスマンや美容への意識の高い女性、高齢者まで、バナナはどの世代にとっても嬉しい栄養素が充実している。食べやすさや手頃さだけじゃなく、欲しい栄養や効果を狙って「青バナナ」「黄色バナナ」「茶色バナナ」を食べ分けるなど、少し意識するだけでもバナナの楽しみ方は広がりそうだ。

http://www.news-postseven.com/archives/20120523_110160.html




へぇ。
日本人ってバナナ好きなんですね~~。
初めて知りました~~。
個人的には林檎の方が好きなんですけれど……バナナも嫌いじゃありません。
果物についてはかなり偏食気味な私ですが、バナナは平気なんですよね~~。

んで。
ふと思いついて調べてみると……

バナナがいつ頃から栽培され始めたのかは定かではありませんが、紀元前8000年~紀元前3000年頃には東南アジア地域で食べられていたようです。その後、紀元前2000~紀元500年頃までにはインド、東アフリカまでに伝わり、エジプトなどにも交易品として持ち込まれていました。

アメリカ大陸に伝わったのは、ポルトガル人がバナナを発見した15世紀以降のこと。西アフリカからハイチを経由して、中央アメリカや南アメリカへと伝わったとされています。

日本では正式に輸入が開始されたのは1903年(明治36年)で、台湾産のバナナです。



ってな感じで、意外と長い歴史の食べ物のようです。
が、まぁ、日本に来たのは明治の後半からってことですね。
要は、台湾が日本領になってから入って来た食べ物のようです。

栄養についても……

主な栄養成分(可食部100g中)

カリウム(360mg)、食物繊維総量(1.1g)、マグネシウム(32mg)

注目成分

フラクトオリゴ糖

主な効能

便秘改善、高血圧予防、動脈硬化予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防、糖尿病予防、がん予防

ナトリウムを排泄し、血圧を抑える効果のあるカリウムがバナナには豊富に含まれています。そのため脳梗塞や心筋梗塞、糖尿病の予防にも適しています。

食物繊維やフラクトオリゴ糖が消化を促進し、便秘改善にも効果的です。フラクトオリゴ糖には腸内のビフィズス菌を増やす効果があるといわれています。また、普段からバナナを食べている人は大腸がんにかかりにくいともいわれています。

バナナにはほかの果物と比べてマグネシウムが多いのも特徴です。マグネシウムは新陳代謝に欠かせません。



ということなので、現代人にとってはかなり良い食べ物だと言えるでしょう。
勿論、三食しっかりとバランス良く食べるのが大事ですから、幾ら健康に良い食品だからってバナナだけダイエットなんてアホなことは身体に良い訳がないのですが。。。

ついでに現状の輸入先はこんな感じ↓↓↓

banana01.jpg

画像を無理やりキャプチャーしたので、クリックしても他の年度が見える訳じゃないので、あしからず。。。


あと、おまけに。
個人的に凄まじいツボだった画像を……

retasu.jpg

これだけは毎回ヤられます。。。


最後に。
今日のタイトルの元になった歌を貼り付けさせてもらいますね~~。



陰からマモル!より、バナナの歌です(正式名称はよく知りませんが)
一時代昔のアニメらしく、過剰に動きますね~~。
ちなみに、このアニメには新谷良子様が出ています。沢菓愛里という役です。
この動画には声は出ませんが、0:28のところで出てくる左の女の子の役なのです。
新谷良子様のイメージとは少し異なる、尖った口調で気付くのが遅くなった作品だったりします。。。

いや、それが言いたいからバナナの話題にしたんじゃなくて、ですね。
バナナの話題を出すなら、このバナナの歌は外せず、バナナの歌が出てくるのなら、陰からマモルの話題は外せず、すると新谷良子様の話題に移るのは至極当然であり……。


本記事に1クリックの価値くらいは見出せたって方は、ブログランキングよろしくお願いします。
            ↓↓↓↓↓
                

FC2カウンター

blogram

ブログ翻訳

巡回先

ブログ内ランキング

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ランキング

フリーエリア

メールフォーム

ご意見・ご要望・扱って欲しい時事・政治ネタ等ありましたら、メールを下さい。 善処させて頂きます。。。

名前:
メール:
件名:
本文: