2ntブログ
■2009年10月

■スポンサーサイト

ブログランキング、こちらも始めました。

人気ブログランキングへ
ブログ、作ってみませんか?
こんな私でもFC2なら何とかなってます。。。
ブログ
カウンター


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



本記事に1クリックの価値くらいは見出せたって方は、ブログランキングよろしくお願いします。
            ↓↓↓↓↓
                

■違うな。間違っているぞ! 橋下!!

ブログランキング、こちらも始めました。

人気ブログランキングへ
ブログ、作ってみませんか?
こんな私でもFC2なら何とかなってます。。。
ブログ
カウンター


と、R2第2話の口調で語ってみた今日この頃。。。
如何お過ごしでしょうか??
ちょっと府民に選ばれた府知事に対して不敬なタイトルになっていますけれど、あの雰囲気を出したかったため、敬称略で……

んで、今日のお題はタイトル通り、橋下知事メール問題
一人の女性職員が、府知事をお前呼ばわりしたのが問題となっていますけれど。。。

この問題の根本はそんなに簡単ではありません。
新聞やニュースで知った人間は、そこで上司に対して不敬だからこの女性職員がダメと考えるでしょうけれども、私はそんなに素直な人間ではありませんので、色々調べて見ました。
そうしてみた結果、私の感想を真っ先に言わせてもらいます。

……どっちもどっち。。。

……いや、本当にそれしか言えないんですよ。
まず、ことの発端は橋下知事が職員宛てに送ったメール。

「どうも税金に関して、僕の感覚と、役所の皆さんの感覚は違います。昨日の議会答弁、水需要予測の失敗によって380億円の損失が生まれたことに関しても恐ろしいくらい皆さんは冷静です。何とも感じていないような。民間の普通の会社なら組織挙げて真っ青ですよ!!(中略)それよりも、皆さん、380億円の損失って、何にも感じませんか?何があっても給料が保障される組織は恐ろしいです・・・・

ってのが元々です。
中略部はなんとも言えないんですけれど。
それに対して返って来た返事が…・・・

「このメール配信の意味がわかりません。愚痴はご自身のブログなどで行ってください。メールを読む時間×全職員の時間を無駄にしていることを自覚してください。また、文も論理的でなく、それなりの職についている人間の文章とも思えませんが」

ってな感じです。
まぁ、見事な売り言葉と買い言葉ですね。
で、結局、短慮な女性職員が府知事をお前呼ばわりして……それが問題になり、府知事という権力を行使した処分と相成った訳ですけれど。。。

確かに、この女性職員は不敬です。
自分の上司……上役に対してお前呼ばわりなんて敬意の欠片もない発言。一般企業がどうのこうのって口上は兎も角、許されることじゃないでしょう。

ですが、ここで注意しなければならないのは二つの点です。

まず第一点。
一般企業の手本となるべき行政が、上下関係の維持という一点のために権力を行使して良いか?という問題があります。
基本的に行政ってのは一般企業の、資本主義による権力の暴走……分かり易く言うとパワハラを辞めさせる立場の存在です。
その手本となるべき行政が、上下関係の維持のために権力を行使するのは如何でしょうか?
私は女性職員が可哀想とか処分がきつ過ぎるなんて欠片も思いません。
行政とは即ち、縦割り社会なのですから上司の命令には従うべきだと思いますし、その従うべき上司に対して不敬な態度が許されるとは思っていません。

ですが、不当な権力の行使を防ぐ立場の存在が、権力ずくによってでしか上下関係を維持できない姿を見せ付ける。
これは、行政として正しい行動でしょうか?
……勿論、甘いことを言っているのは分かります。
こうでもしないと人間ってのは付け上がるでしょう。そして、上下関係も維持できなくなり、縦割り行政の命令系統が無意味と化してしまう恐れがあります。

それでも……橋下知事は自分たちが遂行している業務を考えた上で、その権力を行使したのでしょうか?
私にはそうは思えません。。。
要は、権力ずくの処分は明らかに短慮だったと言いたいのです。

そして、何より言いたい第二点!!

二人とも、府政に対してどうしてそこまで他人事なんだよ!!

……ちょっと、頭を冷やしまして……私は府民ではありませんので、他人の私が熱くなっても仕方ありませんし。。。
まず、行政の縦割り構造を考えてください。
上司には部下に対する命令権があります。
これは縦割りというシステムの構造上、絶対です。
分かり易く考えれば、軍隊の命令と思って下さい。上役には部下を動かす権利があります。
そう、権利です。
私の持論ではありますが、権利には必ず義務が付きまといます。
部下を動かす権利を得る代わりに、上役というのはその命令に対する責任を負う義務が発生します。
上役が責任を取ってくれるから、部下はその命令に従う義務が発生する訳ですね。
要は、縦割り構造である以上、命令が正式に下れば……部下は道具にしか過ぎません
パソコンと同じです。キーボードによって打たれた文字を掲示板に貼り付けるだけ。
どんな卑語や差別発言を書き込んだところで、パソコンに罪はありません。
……道具なだけですから。
そういう構造なんですよ、縦割りってのは。

で、此処で橋下知事が職員に対して送ったメールを思い返して下さい。
水需要予測の失敗によって380億円の損失が生まれたことに関しても恐ろしいくらい皆さんは冷静です。何とも感じていないような。

……えっと、誰の命令でその業務は動いたのでしょう?

そりゃ、前の府知事が命令して行った業務かもしれません。
ですが、トップが命令して行政が動いたのならば、その責任はトップが持つのが上役の役割です。
そのシステムを考えれば、この橋下知事のメールは……自身の責任、もしくは前の知事の責任を感じているように思えないのです。
前の知事が起こした事とは言え、あくまで府政としての責任は府が取らなくてはいけません。それは、頂点……知事に付きまとうのが当然でしょう。
なのに、橋下知事は……どちらかと言うと、部下の金銭感覚を問いつつ、縦割り行政の責任の所在を、公務員の給与保障制度に押し付けている気がしてならないのですが……
穿ちすぎた見方でしょうか??

勿論、女性職員の反論にも責任感が欠片も見当たりません。
幾ら管轄が違うとは言え、上司の問いかけを無駄と断定。
仕事を府民への奉仕とは捉えず、仕方なくやっている業務と思っている。
そんな態度が見え見えの反論です。
これは、まぁ……府知事がキれても仕方ないような気はします。。。

が、女性職員を責めようとは欠片も思えません。
何故ならば、上役に部下が従うのは、上役が責任を負ってくれるからに過ぎないからです。
上役が責任を放棄している場合部下がその上役に従う義務が何処にありますか?

そういう因果関係を考えた場合、真っ先に府政の頂点としての責任を全うする意志を放棄した橋下知事にこそ、そもそもの原因があると私は考えます。
尤も……この女性職員はそこまで考えもせず、単に管轄が違う仕事のことをメールでイチイチ送ってくるな、鬱陶しい……って程度の反応にしか見えませんけれども。。。

ここで、結論をもう一度述べさせてもらいます。

……どっちもどっちだ、あんたら!!

府政としての責任を部下にも持たせようとする府知事。
管轄が違うからって自分が府政に関わっていると全く考えていない女性職員。
自身の縦割り行政への不理解を棚に上げ、言葉遣い問題に話を摩り替える府知事。
命令系統を理解せず、上役の指示を理解しようともせず対等に反論する女性職員。
反論に切れて、行政の立場を考えず権力を行使した府知事。。。

……もう、呆れ果ててモノも言えなくなりそうです。

結局、そんな程度の問題なんですよ。
どっちもどっち。


ただ、上役の方が力があるから、女性職員は処分された。
橋下府知事はマスコミ受けが良い上に、公務員ってだけで嫌われる傾向があるから、世論は女性職員が非常識ってところで止まってしまっている。
その辺りに私は不公平感を感じてしまったので、こうしてブログに書いている訳なのですけれど。。。


この問題は、女性職員が一方的に悪い訳でも、府知事が一方的に無茶を言っている訳でもありません。
お互いに責任の所在と立場を理解せず感情に任せて動いたから……バカみたいな騒ぎになった。

ただそれだけの話なんですよ。。。

今回のは、完全に個人感情だけで書いてます。
同意される方もいらっしゃるでしょうし、反感・嫌悪を覚える方もいらっしゃるでしょう。
ただ、私の日本人としての血統的な問題か……判官贔屓なところがありますので、常に弱者擁護の立場に回ってしまう癖があります。
この場合、女性職員の方ですね。。。

……そんな訳で、今回はこんな感情的な記事でした。。。


本記事に1クリックの価値くらいは見出せたって方は、ブログランキングよろしくお願いします。
            ↓↓↓↓↓
                

FC2カウンター

blogram

ブログ翻訳

巡回先

ブログ内ランキング

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

カレンダー

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ランキング

フリーエリア

メールフォーム

ご意見・ご要望・扱って欲しい時事・政治ネタ等ありましたら、メールを下さい。 善処させて頂きます。。。

名前:
メール:
件名:
本文: